今日もみすゞさんのページに

来ていただきありがとうございました。

猫の手舎では一年365日、

毎日みすゞさんの詩と鈴木澪のイラストを

紹介させていただいています。

 

 

「きょうのみすゞさんの詩は・・・」

 

「洋燈」です。

 

田舎のまつりに

 

來てみたが、

 

みじかい秋の

 

日が暮れて、

 

神輿(みこし)の聲の

 

遠いころ、

 

洋燈(らんぷ)のくらさ

 

たよりなさ……。

 

みつめてゐれば

 

どこやらで、

 

ひそひそ蟲が

 

ないてゐる。

 

(洋燈:金子みすゞ)

 

『金子みすゞ全集』

(JULA出版局)より

 

 

らんぷ<洋燈>というだけでノスタルジックで

 

しゃれた雰囲気がでます。

 

日本のまつりと西洋の洋燈の対照がドラマチックです。

 

私はランプというと、小樽の「光(ひかり)」

 

という喫茶店を思い出します。

 

半世紀以上も前の古いランプなどが、

 

そこにはあります。

 

娘時代に知ってから大分時間が経ちますが、

 

また、最後に夫と訪れてからもう10年以上

 

にもなってしまいましたけど、

 

いつまでも心に残っているお店です。

 

なつかしいカステラがサービスで出てくるのですが、

 

それがまた印象に残るお店でした。

 

まだ、あのお店あるのかなあ?また、

 

いつか訪れてみたいと思っています。

 

鈴木 澪

 

 

らんぷとかぺちか(ランプ、ペチカ)

 

とか洋風の言葉がふるさとの生活に入り始めたころ、

 

ちょうちんや灯ろうにない、

 

なんだかエキゾチックで

 

それでいて昔からあったような親しみがあるのは、

 

やはり人が求める「火」なのでしょう。

 

人は海をみつめるように、

 

やはり火をだまって見つめます。

 

見つめながら思いにふけるのですね、人は。

 

大西 進

 

 

 

※大西 進先生は、みすゞさんの詩のすべてに作曲された音楽家です。

私、鈴木 澪は先生にみすゞさんの歌を歌うコーラス部に参加し、大西先生に指導をうけました。

そして、先生の影響でみすゞさんの詩にイラストを描くことを始めました。

 

みすゞさんの詩画集も作っています。

金子みすゞ詩画集(鈴木澪イラスト)

 おのおの16点の詩とイラストを掲載しています。

 第1集「みんなちがってみんないい」

 第2集「見えぬものでもあるんだよ」

 第3集「みんなを好きに」

 

また明日もぜひ遊びに来てくださいね!

お待ちしています。猫の手舎